皆さん、こんにちは♪ATOMicaの黒木です。 今日はとってもとっても大切なお知らせがございます! 本日1月21日(木)より マルイチコミュニティのクラウドファンディングがスタートしました! ATOMatchが始まって以来、初の『クラウドファンディング挑戦!』です★ 今回、彼らはオーガニック野菜を使った商品開発のための資金集めを行っています。 本当に安全で安心して食べられるオーガニック野菜を使って、ベストセラーになるお惣菜を開発することが彼らのミッション。 おいしいお惣菜を通して、より多くの方に「本物のオーガニック野菜の魅力」を伝えます。 お惣菜の開発に使うオーガニック野菜は、日向百生会さんで生産されたものを使います。 学生の皆さんは11月に日向市にある百生会さん行って、就農体験にも行ってきました! クラウドファンディングを実施すること自体も大きなチャレンジではあるのですが、“実施にいたるまでの道のり”も、たくさんのチャレンジがありました。 学生の皆さんが、一人一人ががんばった結果、とても素晴らしいプロジェクトになったと思います。 本日12時のスタートとともに! 本日12時のスタートとともに、支援を行いました! (返礼品はずっと欲しかったエコバッグをチョイス♪) 支払い方法もたくさんあり、私はPayPay払いを選択。 見事1人目の支援者になることができました! プロジェクト自体にも魅力が詰まっていますが、返礼品もかなり魅力的なものが揃っています!詳細はぜひこちらよりご覧ください。 ご支援のほどよろしくお願いいたします。 宮崎のコワーキングスペースATOMicaでは新規会員様を募集しております! お問い合わせはこちらからどうぞ♪…
こんにちは!ATOMicaの川元です。 今回はATOMatch「UUUMコミュニティ」の活動をご紹介いたします! 初めての動画編集 キックオフから1ヶ月。UUUMコミュニティに参加している大学生がチャレンジしているのは「VLOGプロジェクト」です。 メンバーはこれまで動画編集の経験がない初心者ばかり。 先日の講義では動画編集ソフトを使って、動画のカットやテロップ入れなどの編集の基礎を、UUUMさんから丁寧に教えていただきました。 動画作成の素材集め開始! 初めての課題は「ATOMicaの施設紹介」 UUUMさんにアドバイスを頂きながら、様々な角度でATOMicaを撮影しました(*^^*) 撮影中、みんなとても真剣。。。笑 楽しそうに撮る一面も! 撮影した動画をもとに、メンバー全員が編集にチャレンジ中。どんなATOMicaの施設紹介が完成するのか、とっても楽しみです! 完成した動画も、また後日紹介させていただきますね♪ そして次回からは「宮崎の観光」をテーマに、vlogの作成が始まります...‼ 今後もUUUMコミュニティの活動内容を紹介していきますのでみなさんお楽しみに~~! (この講義は、宮崎県の緊急事態宣言前に行われたものです。) 宮崎のコワーキングスペースATOMicaでは新規会員様を募集しております! お問い合わせはこちらからどうぞ♪ CONTACT
皆さん、こんにちは♪ATOMicaの黒木です。 やってきました!毎月恒例『宮崎の方言ご紹介ブログ』 今日はちょっとしたご報告もございますので、最後まで読んでやってください^^ 宮崎の方言「おじー」 さっそくですが、例文。 例文①「あん人は、おじーがね!」 そう言った先に女性が立っていたとしたら 「…え?あの人、おじいちゃんって、女の人じゃない?」 県外の方が聞くと、きっとそう思うかもしれません。 ちがいます。宮崎の方言「おじー」は、おじいちゃんを指す言葉ではありません。 例文②「コロナやらがあって、おじーかいよ、外には出らんとよ」 …どうでしょう? 少し意味が予測できましたか? では、正解の発表を。 おじーの訳は「こわい」です。 それぞれの例文を訳すと ①「あの人、こわいよね!」 ②「コロナとかがあってこわいから、外には出ないようにしてるの」 になります。 「おじー」は宮崎県内の割と広範囲で使われているかも? 個人的な予想ですが、「恐ろしい」がなまって、お「おじー」になったのではないかと思っています。 …
皆さん、こんにちは♪ATOMicaの黒木です。 ATOMica宮崎ならびにATOMica北九州では、現在、一緒に働いてくれる仲間を募集中です! 改めてお話しますと、コワーキングスペース(Co-Working Space)とは、新しいオフィスの形で、シェアハウスのオフィス版のようなもの。 しかし、私たちが運営するATOMicaは、コワーキングスペースとして、ただ“場所”だけを提供しているところではありません。 ATOMicaには ・おしゃれなカフェのような広い自由席 ・法人が利用する個室のオフィス ・貸し会議室 ・イベント会場 ・カフェスペース などなど、オフィスに必要なものはすべて揃っており、現在は個人事業主(弁護士、会計士、エンジニアなど)の方々をはじめ、地場の企業、東証一部上場企業、学生、たくさんの方にご利用いただいています。 ATOMicaを利用していただいている、『なにかに一生懸命に取り組んでいる方々』へ「快適な空間」「素敵な仲間」「面白い企画」「実り有る情報」などをお届けするのが、私たちATOMicaスタッフの役目なのです。 普段のブログを読んでいただいている皆さんには、その様子が少しは伝わっているのではないかと期待しているのですが…♪ ATOMicaがきっかけとなり、様々な人、企業のコラボレーションを通して、新しいものを生み出し、宮崎、そして北九州を盛り上げたい!これが私たちの目指すものです。 ☆..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.∴..☆ ATOMica宮崎ではアルバイトスタッフ ATOMica北九州では、拠点マネージャー候補や正社員、アルバイトスタッフを募集しています。 「私たちと一緒に働きたい!」と思ってくださる方、ぜひご応募お待ちしております!また「あの人にATOMicaいいんじゃいかな?」と思う方がいらっしゃいましたら、ご紹介いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします!…
皆さん、こんにちは♪ATOMicaの黒木です。 ワークショップ開催のお知らせです。 ATOMica宮崎会員のマジック講師TAKAさんが、お子様向けのマジックワークショップを開催します★ 第一回開催記念ということで、なんと入場は無料です! さらに、参加者にはマジックグッズのプレゼントがあるとか^^ マジックの魅力は? ①コミュニケーション能力アップ!②脳トレ効果で思考力アップ!③自己プレゼン力アップ! 新しい年の新しいチャレンジとして参加してみてはいかがでしょうか?^^ 詳細 【時間】13:00-15:00 【対象年齢】小学生 【定員】5名 【場所】ATOMica(宮崎ナナイロ東館8階) 【参加費】無料 【お申し込み】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf40sLIcleYIY0q8DzusE9pD11LH3b63VIsk-PpkUIMehd6dQ/viewform 【お問い合わせ】080-1736-1809 宮崎のコワーキングスペースATOMicaでは新規会員様を募集しております! お問い合わせはこちらからどうぞ♪ CONTACT
新年あけましておめでとうございます。 コミュニティマネージャ―の日永です。 年明け早々、コロナ禍にみまわれて全国的に騒々しくなっていますね。 今年の年末年始は基本的にステイホームだったのですが、大掃除が済んだ大晦日に花卉農家の友人が作っているスイートピーを息子と買いに行きました。 年末から3月くらいまでに出荷されるスイートピーは花言葉が「別れ」や「旅立ち」なので卒業式や謝恩会などに欠かせない花なのですが、イベントそのものが中止や縮小になってしまって出荷量がかなり減ったそうです。 花は毎年咲くのに、門出を迎える人は毎年いるのに、人生の節目をしっかり祝ってあげられないのは本当に残念なことです。 店主はそれなりですが、花はとてもキレイですので、清武にあるOTABARA FARMに足を運んであげてください。無人販売もやってます。 さて、年末に妻と母に花を買うのは恒例になりつつあるのですが、今年は今までやったことがなかった事に挑戦しました。 それは、家族で初日の出を拝む、という行為です。 実は、宮崎市中心市街地に居を構えた8年前に一人で宮崎大橋まで2kmほど走って見に行ったことがあったのですが、日の出の時間を調べずに6時過ぎに家を出たので、7時15分頃の日の出まで1時間近く待たされて橋の上でブルブル震えていました。 そんな記憶があったのでずっと敬遠していたのですが、今年はしっかり情報収集して、混雑しない場所に停車して向かったので日の出の20分くらい前に到着することが出来ました。 ちょうど地元のTV局も撮影に来るような場所だったので思ったより人出は多かったのですが、好天にも恵まれ運よく初日の出を拝むことが出来ました。 水平線の向こう、雲の切れ目から太陽が顔を覗かせるやいなや、「おーっ」というどよめきと共に一斉にみなで手を合わせる仕草は、示し合わせたようで愉快でした。 今年はとても寒かったのですが、陽の光が差した瞬間、辺りの空気がフワッと温かくなる感覚はなんとも神々しかったです。 来年はどうするか分かりませんが、子どもが一緒に行ってくれるのであれば、行ってみようかと思います。 後は、雑煮を食って駅伝を見る、そんな年明けでした。 今年もATOMicaをどうぞ、よろしくお願いいたします。 宮崎のコワーキングスペースATOMicaでは新規会員様を募集しております! お問い合わせはこちらからどうぞ♪ CONTACT
こんにちは!ATOMicaの川元です。 本日は川元がスタッフ冬休み日記を担当させていただきます! 先程担当させていただきます!と意気込んだのですが、 一週間も休みがあるのでとことんだらだらしてやろう!と思い、 お正月の休暇中はほぼ家でゆっくりしておりました。。笑 (お墓参りにいったくらいです。) 学生のときは正月は友達と遊んだり、祖父母のところへ行ったり、アルバイトしたり... すごくドタバタしていていたので、ゆったり過ごせたのは久しぶりでとても幸せな休暇でした!笑 お墓参りに行った際に立ち寄ったお店がとってもお洒落だったことがお正月休みの発見です! (写真は撮っていませんでした。。。申し訳ございません💦) 後で調べたらSTAIRS OF THE SEA(ステアーズ・オブ・ザ・シー)という施設だそうです。 名前の通り宮崎の海を一望できるような場所でもあり、お洒落な雑貨、カフェなど盛りだくさんでした! 知っている方はぜひ教えて下さい👀 ネタがないので最後に唯一撮っていた弟のキメ写真を勝手に載せておきます笑(弟、すまぬ!) …
皆さん、こんにちは♪ATOMicaの黒木です。 今日から3日間に分けて、ATOMica宮崎スタッフの冬休み日記をお届けします♪ (需要ないとか言わないで!笑) ブログを通してさらに宮崎スタッフのことを知っていただければと思ってます^^ 今日は私、黒木が書きます・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 【生餃子製造直売ハチサンイチ】に行ってきました! 年末に書いたこちらの記事、読んでいただけましたか? https://atomica.co.jp/miyazaki-gyoza-book/ 宮崎餃子本、ATOMicaにおいてあるのでぜひ手にとってみてくださいね。 その宮崎餃子本に書いてあった、三股町にある【生餃子製造直売ハチサンイチ】にたまたま行くことができました! 店内にはカラフルな餃子がたくさん♪ 今回はノーマルと、チーズ、梅、をテイクアウトしました。 気になるお味は… めちゃくちゃおいしかったです! ニンニクがゴロッと入っていました。(ニンニクなしの餃子もありましたよ♪) 宮崎市内からは少し遠いですが、他にもたくさんの種類があったので、また近くに行くことがあれば購入したいです^^ ビックリなお肉を食べました( ̄▽ ̄) 年末は焼肉屋さんへ行きました。 こちらのお店は、きっと東京ではウン万円するようなお肉がリーズナブルな価格でいただけます。 ご覧ください、こちらの厚切りタン。 もちろん国産のめちゃくちゃいいお肉です。こんな柔らかくておいしいタン、初めて食べました! こちらは焼きしゃぶ。 焼かなくても食べられるくらい新鮮でいいお肉なんですよ! マイナーなお店なので、店名は載せませんが、気になる方はぜひ私まで◎ …
皆さん、こんにちは♪ATOMicaの黒木です。 あけましておめでとうございます★ 2021年になりましたね!今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ATOMicaは本日より通常営業です。 ご利用お待ちしております^^ 2021年のATOMicaは? 2021年のATOMica、まず2月に2店舗目が北九州にオープンします! https://atomica.co.jp/kitakyusyu-limited-discount/ オープン日など、詳細は決まり次第すぐにこちらのブログで報告します^^ 現在、ATOMica宮崎・ATOMica北九州ともに、スタッフ募集中です! 興味のある方は、ぜひ下記よりご応募お待ちしております。 ATOMica宮崎求人 ATOMica北九州求人 本年も、ATOMica宮崎ブログは少しでも皆さんに楽しんでいただけるよう、毎日更新を目標にたくさんの記事をアップしていきます。 毎日更新を続ければ続けるほど、プレッシャーになってきているのもまた事実ですが…(笑) やれるところまで、私自身楽しみながら続けたいと思っています^^ ネタ提供はいつでも受付ておりますので(笑)私まで気軽にお声がけくださいませ♪ 皆さんにとって、実り多い一年になりますように.。.:*☆ 【予告】 明日からは宮崎スタッフの冬休み日記をお届けします!お楽しみに♪ …
皆さん、こんにちは♪ATOMicaの黒木です。 今日は、2020年最後のブログです^^ 今年は、本当にガラッと世の中が変わりましたね。 みんなが苦しくて、大変で。悲しいニュースもありました。 だけど一方で、きっといろんな方が今まで気付けなかった幸せに気付けたり、なかなか変わらなかったことが一気に改善した年であったとも思います。 ATOMicaでもいろんな変化ありました。 本来ならたくさん開催していたであろうイベントも、ほとんどは中止か、規模を縮小しながら行いました。 一方で、会社や自宅以外の作業スペースを求める方が増えて、昨年より多くの方に役立てたのではないかと思っています。 コロナに始まって、コロナに終わる…いや、終わることなく、そのまま新しい年になりますね。 でもきっと、いい方向に向かっていくと信じたいです。 思い込みや勘違いって意外と大事なもので「自分にはいいことしか起きない!」と思っていると、本当にそうなる気がしています。 さてと。年末年始の営業については、こちらの記事をご覧ください。 最後に、今年の思い出の写真を載せて終わりたいと思います。 皆さん、どうぞ良いお年をお迎えください^^ 宮崎のコワーキングスペースATOMicaでは新規会員様を募集しております! お問い合わせはこちらからどうぞ♪ CONTACT