皆さん、こんにちは♪
ATOMicaの黒木です。
今日は新しく始動する
“宮崎に特化した”
参加型トークイベントのお知らせします!
「宮崎にいるのに宮崎の会社のことが何一つ分からなかった」
これは、就職活動を経て地元企業に就職した方からもらった、厳しいようで的を射た言葉です。
宮崎県に住んでいるけど
実際に宮崎のことってどのくらいご存知ですか?
宮崎には全国に誇れる会社がたくさんあり、そこで働く魅力的な人が大勢います。
「もっと多くの人に
自分たちの住む宮崎を知ってほしい」
そんな思いでこの企画をスタートさせることになりました。
この度新しく始動させるイベントの名前は
【宮崎交差点】
次の宮崎を担う世代の方々が
各回のテーマに沿って
それぞれの立場、目線で「宮崎」を語っていただきます。
複数の視点が交わって
まるで交差点のように宮崎のカタチが浮かび上がってくるのでは、と。
今回のイベントの狙いはそこにあります。
このイベントでは
様々なカテゴリーから集まっていただいた4人の方に登壇していただき2時間程度の座談会を行ってもらいます。
参加者からの
ご意見もいただきながら
イベント会場にいる方全員で
「宮崎」を語っていただく
参加型トークイベントにしたいと思っています!
第一回目のテーマは、【飲食業】
今回のコロナ禍で、目に見えるカタチでダメージを被ったニシタチ界隈の方々。
宮崎を代表する歓楽街で数多くの人間を見てきた彼らが語る宮崎とその未来は..?
~~登壇者~~
・竹井 倫世 様
コンフォートダイナー副社長
・齊藤 友亮 様
ニシタチまちづくり協同組合
・藤田 伊織 様
Bioバル オーナー
・富山 ひなの 様
HiDANE Bar CSO
~~詳 細~~
日 時
6/21(日) 19:00~20:30 (Open 18:30~)
場 所
ボンベルタ橘東館8階 ATOMica
参加費
¥1,000(ワンドリンク付き)
申 込
Facebookからの参加申し込みとなります。
Facebookアカウントがない方は直接メールかお電話でお申し込みください。
宮崎のコワーキングスペース
ATOMicaでは
新規会員様を募集しております!
お問い合わせはこちらからどうぞ♪